採れたて野菜で瓜ウリ豚まん。
家で採れたナスとお化けキュウリ(やたら大きいキュウリ)を使ってみることにした。
ネットにレシピがあったのでナス入り豚まんは作ったことがあるが、キュウリはない。
キュウリは酢の物かサラダにしか使わないのだが、中華料理で炒め物にしているのを見たことがある。そういえば、お化けキュウリがとれたときは、冬瓜みたいに煮物にすることもあった。
じゃあ豚まんにしてもいいでしょ!
日本で売ってる豚まんの具というと、肉多め、ショウガにネギ、野菜は玉ねぎ、キャベツ、タケノコといったところだろうか。でも本場中国では家庭料理のはずだから、毎回毎回同じではないと思うのだ。
イメージは日本でいうお好み焼き。お好み焼きっていうと基本的にはキャベツだけど、語源から想像するに、たぶん昔は適当なものを入れていたんじゃないか。一番おいしいからか手に入りやすいからかわからないけど、その時々の都合によってキャベツに統一されただけなんじゃないかと思う。
ということでレシピ探し。
日本のレシピサイトとかブログより、中国の方が多そうだ。
中国語で検索するにあたってまず単語を調べてみる。
豚まん(に限らず饅頭?)の中国語は「包子」
キュウリは……「黄瓜」? 日本語読みほぼまんまやん。
この2つで検索したらたくさん出てきた。こんなのとか↓
牛肉黄瓜馅包子的做法_牛肉黄瓜馅包子怎么做_清水淡竹的菜谱_美食天下
(作ったときに見たのはこのサイトじゃないけど)
中国語の能力はゼロだけど、サイトの形式とかレシピの書き方は世界共通だし、漢字の雰囲気でなんとなくわかる。
さすが中国、閲覧数とか桁が違う。
文章は読めないので、写真をざっと見てみると、千切りしたキュウリに塩ふって水分をしぼったキュウリを入れているのを見つけたので、同じようにすることにした。
ナスは小さめの角切りにして水にさらす。
豚肉に塩コショウ、豆鼓醤、しょうゆ、いしる、オイスターソースを少々。
いつもなら自家製みそを入れるところだけど、夏だからさっぱり塩系にしようと今回は入れず。
味噌と母と父 - おやつをつくるやつ
そこに絞ったキュウリと水を切ったナスを投入。
……したのだが、ナスの量が多すぎてカサが増えてしまいそうだったので、急遽ナスにも塩を振って水を絞った。全部合わせてまぜまぜ。
グリーンがいい感じに鮮やか。
冷蔵庫で寝かせる。
今日の生地も全粒粉入り。ヘルシー♡
1.5時間くらい2次発酵させたら15~20分蒸す。
私の作る生地は柔らかいので、蒸すとヒダがなくなる。
食べる。
キュウリとナスの豚まん instagram
今回の味付けはさっぱり。キュウリとナスの「瓜感」が出ていて変わった味だった。でも夏っぽくていいと思う。でも味付けがちょっと薄かった。両親はちょっと物足りなかったみたい。。ま確かに薄めでパンチが効いてなかったかな。次はやっぱ味噌入れよう。
さて今回のブログはスマホ写真とインスタに挑戦。
これまでインスタはロム専だったけど始めてみようかなと。
でもスマホよりやっぱ一眼レフの方がいいなあ。
試行錯誤しながらやってみます。
黄瓜猪肉馒头味道好了 きゅうり豚まん、おいしかったです。