おやつく日記(旧:おやつをつくるやつ)

ひまさえあえば、ていねいにくらす

マドレーヌ

晦日ぶりに三宮に出た。

 4日が仕事始めの人が多いし今時の人は初売りなんて行かないから、人はそんなにいないだろうと自分基準で勝手に予想し、通常の土曜の気分で出かけたらなかなかの賑わいで驚いた。世間は普通にお正月でした。

いつも元町~三宮を歩いてカフェに入って読書というのがお決まりのコースなのだが、行きつけのカフェは満席。他も探すがどこも一杯だったため諦めた。

 

夕方になり小腹がすいてきた。コンビニでお菓子を買おうかとも思ったが、空腹を満たすためだけに適当なものを買うのには抵抗がある。家まで我慢して、常備しているじゃがりこを食べるか自分で作るか。朝も食べたのにまたじゃがりこは止めよう。うーん、クッキーの気分じゃないからマフィンかケーキか。でも時間がかかるのは嫌だ。早く食べたい。なんてことを考えながら帰った。

 

帰ってすぐに本をぱらぱら。で見つけたマドレーヌ。

初めてでも失敗しない51のレシピ まいにちおやつ

初めてでも失敗しない51のレシピ まいにちおやつ

 

 ここ最近、登場回数が多い本

 

昔からいろんなレシピ本でマドレーヌを見てきたように思うが、作ったことがない。あまりにシンプルすぎて素通りしてきた。外で買うにもわざわざ選ぶほどのインパクトもない。身近なようで身近でない不思議なポジションだった。食べるとすればいただきものの焼き菓子詰め合わせに入っている1個、ってところだろうか。人生においてマドレーヌという食べ物の存在を強く意識したことがなかった。私の中でマドレーヌといえば絵本「マドレーヌといぬ」だったりする(マドレーヌは女の子の名前。お菓子まったく関係なし)。

 

それが今回、なぜ目に留まったのか。最近の私はケーキ系お菓子と言えば、菜種油を使ったマフィンかパウンドケーキばかりでちょっと飽きていたというのもあった。バターを使ったケーキが食べたいけれど、手間がかかる。普通、バターが入ったケーキは柔らかくしてふんわり泡立てる必要があるのだ。しかし偶然見つけたマドレーヌは溶かしバターを混ぜればいいとのこと。なんか楽そうやん、ということで決めた。

 

台所には夕飯を作る母がいて「えー今から作るの」と不満げな表情。作るよ。
ちょうどこんにゃくを茹でていたので、そのお湯を活用することにした。

 

卵1個に砂糖とはちみつを入れてこんにゃくの湯で湯せんしながら泡立てる。こんにゃく臭がぷんぷんしたが、ボウルの底を当てているだけなので大丈夫。卵がひと肌くらいに温まったら湯から外して、今度はバターを湯せんで溶かす。

f:id:T_syun:20190105225127j:plain

こんにゃく湯せん

 

なかしましほさんレシピではレモンの皮のすりおろしを入れるのだが、レモンがない。なしにしても良かったが、みかんピールを入れてみることにした。

f:id:T_syun:20190105225550j:plain

すりおろしとはいかないが細かく切った

 

泡立てた卵に粉類を加えて混ぜて

f:id:T_syun:20190105225644j:plain

 

溶かしバターとみかんピールも入れて混ぜる。

f:id:T_syun:20190105225714j:plain

溶かしバターは混ざりにくいのでしっかりめに

 

型に流す。
マドレーヌといえば、固くてギザギザした専用のアルミの型を使いたいところだが、そんなものあるはずない(あの型って本当にマドレーヌ専用よね)。というわけでマフィンの紙といつものココット型で代用。

 

均等に6等分に生地を注ぐ。はずが、だいぶ不平等になった。

f:id:T_syun:20190105225759j:plain

 

15分くらい焼いたら出来上がり。はや

f:id:T_syun:20190105230237j:plain

みかんピール入りマドレーヌ

 

こちらの写真、最初はバックに丸いままのみかんを置いてみたのだが、みかんの色が鮮やかすぎてマドレーヌがくすんでしまったので、皮をむいてみた。

 

一応みかん丸ままバージョンを載せてみる。

f:id:T_syun:20190105230545j:plain

ほらね

 

自家製マドレーヌを始めて食べてみると、ケーキ屋のマドレーヌより口当たりが軽い。しかし甘さもバターの風味もしっかりしていて味は濃厚。菜種油のお菓子に慣れている私にはちょっときついくらいで、コーヒーは必須だ。1個だけで満足。上面はクッキーのようにカリカリしているが、紙に触れている部分はふんわり。アルミのカップに入ったマドレーヌは全体的に外側がカリカリしていたように記憶しているので、紙かアルミかで多少の仕上がりの違いがあると思われる。

みかんピールは少量だったので、みかん風味というほどでもなく軽く柑橘の香りがする程度。ちょうどいいアクセントになっていた。